3.25.2010

デニムタイパン


 デニムタイパンツがやっと出来上がりました。こちらもルワイのイベントで購入いただけます。
そして、松本市にあるベーグル屋うたさんのところへも旅立つ準備をしていますよ。
 
 ジーンズといえば、ワークウェアーのシンボルです。タイパンツも、もともとは作業するときに履くもの。
 
 この組み合わせと形を楽しんでいただければと思います。
 細めのストレートでとってもはきやすく仕上がっています。
 はいて、はいてはきつぶしていくといいかんじになると思います。
シャンブレーデニムは、涼しくて軽い。魅力的なデニム素材のひとつ。
今後はこちらも、天然染め、手織りで作っていきたいと思っています。わくわくです。

村わた~moobanfaai~


 

 農薬を使わないで育てている綿。その綿を手紡ぎで糸にする。機織りを使わないで、腰で織り布に仕立て、彼女たちの洋服やかばんになっていく。


 その山の村の中で、昔々から続いていた手仕事は、自然な暮らしとしてあったもの。


とても貴重で真実のオーガニックコットンです。


わたしたちは、その山の中で繰り返し繰り返し生まれてくる自然の綿を、村わたと呼ばせてもらうことにしました。

わたしたちは、村わた~faai moo~を応援しています。村わた商品は、少しですが今週の日曜日のルワイのイベントで会うことができます。


楽しみにしてて下さいね。。。

3.24.2010

ルゥアイルゥアイマーケット


 買付したもの、日本へ持っていきます。手仕事で作られている籠製品。ほとんど一点づつですが
見に来て下さい。葉山にあるルゥアイルゥアイのお店のイヴェント、ルゥアイルゥアイマーケットで手に入ります。日程は2010年3月28日の日曜日です。






 ちなみにわたしのお気に入りは、このろうそく。
タイの南の島で見つけたサンゴの貝殻。その形をしたろうそくです。すてきなうえに、懐かしいという気持ちも重なり、買い付けてしまいました。レモングラスの香りで電気のない日を過ごしてみて下さいね。

 プリークルアイの買い付け商品は、昔ながらに今もあるものや、リサイクルもの、手作り、手仕事、自然からとれたものなどです。

 タイの匂い届けます。

 

3.20.2010

今日の朝日





  そんなにたくさんの言葉を使わなくても伝わると伝えたかった。

  愛は、やっぱりシンプルでいい。

  そう思う。

  誰かを助けたいという気持ち。

  毎日のなかのその姿から
  
  反映するもの。
  
  毎日のなかの話し言葉から
  
  あらわれるもの。
  
  毎日のなかの自然と
  
  溶け合ってるもの。
  
  そして
  
  ひとり
  
  ひとり
 
  のなかの
  
  ひとりだということに
  
  気持ちを向けて。
  
  今日も
  太陽に
  感謝して。
  
  
  
  

3.19.2010

麻糸

  


   ワロロットで見つけました。麻糸。この白い麻糸、とても強い。どこの国からきたのかは不明。バンコクからきたんだーとお店の人が言ってた。この糸は染めずにこのまま織ってもらうつもりです。
やわらかくてテロンとした気持ちよさそうな布になる予感。。。。




  
  こっちの糸はラオスからきた糸です。前にラオスの麻糸は紡ぎ糸だと聞きました。でもこの麻糸はツイストになってるからどうかな?この糸もとってもやわらかな糸。いろんな色に染めて織ってもらいたいと思います。
念願の麻100%の織り布ができそうです。うれしいなぁ。

3.16.2010

ムアン・クラム


 
 わたしがだんなさんのお家にお嫁に来て、初めて買ってきた植物。家族が増えて、なんとなく自分の居場所もできて、大好きだと思える植物に会えて、この木になる藍紫の花。
お家に植えてみようと思いました。


 子どもたちがすくすくと育っていきますように。。。
家族がずっとずっと幸せでありますように。。。。

 新しい葉っぱをみて、あたりまえなんだけど、生きているんだなぁって感動しています。

 ここには、だんなさんのほうの家族もいっぱで、時々いろんなことを思ったり、考えたり、悲しくなったり、おかしかったり、ついていけなかったり、、、、。

 でもこの藍紫の花が、お家にきてからわたし癒されています。
共存していくということを教わっています。




ロゴのパターン


 またロゴのパターンができました。一直線。この間できたロゴが、どうしてもデニムタイパンツにしっくりこないので、最初使っていたあや織りテープにのせてみることに。
このほうがしっくりときました。これだと、タイパンツの後ろの紐の裏にわっかのようにつけるので、フックにかけたりもできます。うん、このほうがいい。
使っている糸も、麻糸、オーガニックコットン、天然染めのhand made。ロゴもチクチクhand madeしています。

3.15.2010

手仕事のこと


 
 去年から頼んでいた布をやっと取りに行ってきた。ここから約80㎞の距離。今回は初めてバイクの旅してきました。

まるでジェット。最後のほうおしりが痛かったけど、楽しかった。道はつづいていたし、山の中は静かで大きかった。道案内人の地元のひとたちどうもありがとう。迷わずに行けて、ちゃんと帰ってこれた。

頼んでおいた布はカレン族の手紡ぎ、草木染め、腰織りの布。楽しみにしていたインディゴの布は誰かに売られてしまっていたんだけど、別に織りあがっていた水色とピンクの布を購入できた。
淡くてぼんやりとしている。
でも、すべてが手で出来上がった布のオーラは、市場で並んでいる布とはぜんぜんちがう。人のこころとそのぬくもり、そして魂がはいったかんじ。すてきです。

 さて、この布たち、電動のものを使わないで作ってみたいと言っていたmiwakoの願い通り、手縫いの衣服をつくってみようと思います。まずは最初の予定のタイパンツ。ここまでの道のり長かったけれどこらからも長いかな~。ゆっくりだけど進んでいます。

 新しく生まれた小物レーベルともに、これからの新しい商品の分もあらたに注文してきました。もう今度は誰にも売らないでねと、約束。きっとだいじょうぶ、かな?

 小物レーベルの名前決まりました。marett(マレット)タイ語で種という意味です。よろしくお願いします。
 





 糸たちもこんなにすてきです。
 
 こうしてメーセム村の昔ながらのすばらしい手仕事を、大切に大切に守ってゆくお手伝いができればいいなぁと思います。ずっとずっと、、、。

3.10.2010

子どもたちとお絵描き

 
 お花の絵。                                             ななみ画

 
 少しでもたくさんの子どもたちに、絵を描く時間をもってもらえたらいいなぁと思い、最初は身近に住んでいる村の子どもたちと絵を描き始めた。
強制ではなく、家にふらっと遊びに来た子が、絵を描きたいと思ったら描いてもらえればいいと思う。



  プレゼント。                                           イーン画

 
 村のこどもたちは、HIVで両親を亡くした子、親が離婚した子、親同士が再婚の子、様々です。
もちろん両親そろっている子もいるけれど、父親、母親がお酒好きで子どもの教育に無関心。そもそもそれほど裕福ではありません。そういったいろいろな環境の中で育っている子どもたちに、絵を描いてもらいたいなと思いたったのがきっかけです。

 絵を描くことで、得られることは多いはず。目で見て、鼻で嗅いで、耳で聞いて、心でかんじて、なんでもいい描いて、描いて、楽しく描いてみせてほしい。
子どもの絵をみていると、わたしたち大人も癒される。絵の力はすごいです。

 そして子どもは国の、世界の宝物のような存在。大人になってしまったわたしたちも、年をかさねたお年寄りもかつては子どもだった。すべての子どもに届けられないかもしれませんが、preekruaiは、ものつくりだけにとどまらず、子どもをキーワードになにかできることを少しづつ始めていこうと思っています。


        

3.05.2010

ロゴ




 また新しいロゴのデザインが出来上がった。preekruaiのロゴは一直線。そしてひとつひとつ手つくり。この間、仕上がったサンプルのデニムタイパンツに、試しに縫い付けてみたところ。

このロゴは大好きなオノ・ヨーコさんの、白いキャンバスに定規で引かれた黒い一直線のアートをイメージしたもの。この線は大きな円の一部なんだそう。この線の一部のようにわたした達も大勢いる人類の中の一部なんだということに感謝しなければいけないと、オノ・ヨーコさんは言っている。ほんとうにそう。一直線上の地上の一部、空間の一部、すべての大切な一部、一部がどんどんつながっていく。
いいなそうゆうの。

そして、、。
preeにすてきな友人がくわわって、自然なかんじで、ちょうどいい呼吸で、あたたかくて、愛しい子たちが生まれていく予感がしています。また楽しくなってきました。

3.02.2010

お知らせ

 

 愛するかおりんから、急なお知らせ。

3月28日の日曜日、神奈川県葉山にあるタイ料理屋ルゥアイルゥアイで
ルゥアイルゥアイマーケット」(仮タイトル)が開催される予定です。

タイのかんじが味わえそうですね。preekruaiも仲間にいれてもらいます。

お近くのみなさん是非ぜひ遊びにいってみてくださいね。


まだどんなものを送ろうかと考えてるところです。詳しいことが決まったらまたお知らせしま~す。

  
   ルゥアイルゥアイ
 

針山


お裁縫セットにいれる針山が完成。あっちいったりこっちいったりしてやっとこの形。preekruaiから小物レーベルの芽が出ました。そのうち長野松本にあるベーグル屋うたさんのところへ届けられそうです。待っていて下さい。




 今織ってる布。いろいろごちゃごちゃで楽しみながら織れている。何になるだろう?2月は子どもたちが風邪ひいたりしてて、あんまり織り進めなかった。3月はどんどん織りたいという気が舞い降りてきた。いいかんじだ。